354怪 末法に現れし鬼⑭ 河童らダイス!
〈 前回のマンガ 〉 日和 「さっきまで、一緒に修行されてたんですよね。」 千住太郎狸 「ああ…しかし、河童のやつ、ぬけがらとギルダの怨念を残して逃げ出してしまってな…」 モンシロチョウの日和の回復術を直接受けた、千住太…
〈 前回のマンガ 〉 日和 「さっきまで、一緒に修行されてたんですよね。」 千住太郎狸 「ああ…しかし、河童のやつ、ぬけがらとギルダの怨念を残して逃げ出してしまってな…」 モンシロチョウの日和の回復術を直接受けた、千住太…
〈 前回のマンガ 〉 突然、「たぬきんとうん」などと、ボケをかました江川の河童ですが… 金長狸様の掛け声で修業再会…! なんと、この河童、六右衛門狸の門下に入ったものの 金長狸様からの稽古も付き合っていたのです。 六右衛…
〈 前回のマンガ 〉 ※ UFOなどによるアブダクションではありません。 おっと…天界から地上に降り立つときに、都が封印される以前の古代のものなら… 入口があるということは出口となる場所がある はるか昔に行き来していたな…
〈 前回のマンガ 〉 河童に生まれ変わったショックで人の頃の記憶を失ってしまった江川の河童… そのせいで、自分自身に名前がないこと。 そして、龍神様からの命名の儀でハデに嫌がって名前を貰わずに今日まで至っていること。 河…
〈 前回のマンガ 〉 あらら、邪馬台国が阿波の徳島県…だと思ったのに… 一蹴されて、爆笑し始めた金長狸様 狒々の一族の力を得ていた卑弥呼の父は、人と交わることで、赤姫のような力あるものを生み出すことができた… が、しかし…
〈 前回のマンガ 〉 おいおい…大丈夫なのか… 金長狸様、河童とふたりっきりになった途端、カネナガさんの正体を見せるだけに及ばず… 色の粉の秘密はまだしも… 古代から、そののちに遷都した 奈良の藤原京から平…
〈 前回のマンガ 〉 畳みかけるかのように、独自の目線で、カネナガのおじいさんの正体が 金長狸であったことを口にする江川の河童。 憶測であったものは確証へと、そして真実へとたどり着く。 一体、何から、鶴の地…
〈 前回のマンガ 〉 しかし、まぁ、金長神社の存続の話しまで使って、ここまで、周到に計画していたのでしょうか? ひとりじゃできないようなことも、分身の術のカネナガさん(しかも意思を持つ)を利用して 蝶の日和が相対してふた…
〈 前回のマンガ 〉 暗がりの中から現れた、その人は… なんと…金長狸様……っ! 小松島に向かうタクシーの中でのカネナガさんとの会話の内容… そして、夜中に河童の川太郎や小安姫とともに、忍び込んだ金長神社で… 突如、タク…
〈 前回のマンガ 〉 ところ変わって、河童自身。 金長狸に逃げていいと言われて「抜け殻術」を覚えた河童は地中深くまで潜り込んで どこかの洞窟に通じているのだろうか、微かな光と影を頼りに進んだ先に小さな祠があるのを発見し …